モデル 武智志穂さん、クリエイターPC「raytrek」を試す
ーー自己紹介をお願いします。
モデルをしながら0歳の双子の男の子の母をしています。
出産を機に移住した沖縄での生活、趣味のことやライフスタイル、双子育児の様子を、InstagramやYouTubeで発信しています。
ーー今のモデルになった経緯について教えてください。
高校生の時にサロンモデルをはじめ、短大生の時に関西のファッション誌のスナップコンテストでグランプリをいただき、それを機に東京でのお仕事が増え、24歳の時に上京して今の事務所に所属しました。
ーー沖縄の生活の様子や移住のきっかけを教えてください。
子供ができたら、自然豊かで、趣味のダイビングをよくしに行く大好きな沖縄に移住しようと主人と決めていました。
沖縄の人々はあたたかくておおらかで子供にも優しくて、とても子育てがしやすいです。
子供たちも沖縄が肌に合うのか、のびのびと元気に成長中です。

ーー沖縄のおすすめスポットや名物を教えてください。
新原ビーチ(みーばるビーチ)は空港からも比較的近く、人が少なくて、綺麗な青い海をのんびりと楽しむことができておすすめです。
ネパール人の方がされているカフェが砂浜のすぐ近くにあって、そこのカレーやサイドメニューやドリンクも絶品です。
ーー今回、raytrekを使用してみて、感想や使用感など全体的な印象を教えてください。
沖縄の風景と産まれたばかりの双子の日常の写真を撮りためることが多く、高解像度の写真や映像の編集も快適にできてすごく使いやすかったです。

ーー普段SNSの投稿をする時にこだわっているポイントを教えてください。
鮮やかな色味が好きで、写真を撮る時も、載せる時も意識しています。
ーー今回、raytrekをご利用いただいて、そのこだわりポイントはクリアできたでしょうか。また、その操作性はいかがでしたでしょうか。
こだわりポイントをクリアした作品ができたと思います。操作も単純操作が多く、初めてでも簡単に使うことができました。

ーーraytrek の見た目や、重さなど普段使いするとしたらの印象はいかがでしょうか。
コンパクトなデザイン性で汚れもつきにくく 、使いやすかったです。

ーー今回の素材のテーマを教えてください。
沖縄には秋の紅葉はありませんが、ブーゲンビリアが綺麗な季節。
南国らしい秋を楽しんでいます!

ーー加工で特にこだわった点はどこでしょうか。
お花の色鮮やかさや、写真の明るさで美しい風景がより際立つようにしています。
ーーPhotoshopを使用しての編集はいかがでしたか。
基本操作を覚えると簡単に操作ができて、鮮明な加工ができるのが魅力だと思いました。

ーーraytrekを使用してみて、おすすめしたい機能はございましたか?
データの容量も大きく子供の成長に合わせてデータが増えるママにも、Photoshopなどをクリエイティブに使いたい方にもおすすめです!
*************************************
【インテル PC FESとは】
最新の第11世代インテル®︎ Core™️ プロフェッサー・ファミリーによる新たな世界を
さまざまなコラボレーションを通じてユーザーの皆様に届けていくオンラインイベントです。
今回はそんな、インテルPC FES企画によりアソビシステムの人気モデルたちにraytrek G5を使用いただきました。
インテル PC FES 2020特設サイトへ
>その他PC FESでのインタビュー記事はこちら>
ゆうたろうさん
NANAMIさん
*************************************